2014年02月11日

おサルニュース2/11

おひさしぶりの、ニューフェイスです。

プレゼント用なんかは、ちょこちょこつくっていたのですが、新作は御無沙汰でした。

しましまは、婦人靴下なのですが、25センチくらいの大きめサイズなので、ちょと大きめ。
黒いのは、紳士用軍足から、作っています。(黒の軍足から仕立てるのは、ちょと苦手なのですが、
出来上がるとかっこいいから、がんばりました(笑))

大人の男性用サイズが「大」とすれば、
大人の女性用サイズが「中」、
子ども用(キッズ)で「小」、
子ども用(ベビー)で「極小」
といったところでしょうか。


ありがたいことに、ちょいちょい「作って」という声をいただきます。
販売もときどきしていこうと思っています。
ひとつひとつ、ほぼ手縫いの手作りなので、ガガガっとはいきませんが、
気長にお付き合いいただけるとうれしいです。
また、手作りなので、もし、こわれたときには、ちくちくと手直しも気楽にしていただけます(^^)

ぼちぼちとまた仲間を増やしていこうと思っています。
それで、皆さんに見ていただけるといいなあと。
ほんとに「ぼちぼち」ですが、またお知らせしますので、よろしくお願いします(^^)  


Posted by おかん at 16:25Comments(0)

2012年10月29日

ぶらさげるタイプの。

おサルのおかんですm(_ _)m

以前、Facebookのお友達からリクエストをいただいて、作ったものです。
始めは作ったものの、ぶらさげるタイプのは、初めてだったので、ひもの強度が一番心配。他もチェックしつつ…。
プロトタイプくんは私のカバンにくっついて、テストすること数ヶ月。
頭のひもが一度取れ、腕が一度ほつれ…というトラブルを経て、これなら大丈夫かな?というわけで、本番!
無事にお渡しすることができました♪
喜んでいただけたようで、私もホッとしています。




あと何匹か、できる予定ですが、数量限定です☆

暑い時期は製作が全くすすまない私でしたが、秋になって、作業もはかどる季節がやってきた感です。
ぼちぼちですが、皆さんにお見せできるような、おサルや何かイイ感じのモノができたらいいな〜と思っています。
どうぞよろしくお願いします(^_^)

  


Posted by おかん at 07:49Comments(0)

2011年11月29日

おサル、小休止してました。

寒くなりました。
それなのに、油断して、のどが痛くなってしまった。
夜寝るときは、しっかりお布団かけて、
温かく寝ましょう。
うがい、手洗いも励行しましょう。

さて。
実は通信制の放送大学に籍を置くわたくし、
今月いっぱいまでに提出の通信指導がありましたので、
おサルは少し休んでおりました。
おかげさまで、なんとか提出できたので、
また、ぼちぼち始められます。
(お勉強だってサボらずこつこつとできたら
 こんなに苦労しないのに(;_;)反省)

気を取り直し、
どんなおサルが生まれるのかな、
ワクワクしています。


写真はちょっと冬っぽいおサル。
子どもサイズの靴下で。

*おサルたちはcommunity cafe hanareさんで
 お世話になってます*  


Posted by おかん at 09:56Comments(0)

2011年11月24日

おサルを作ってます(^_^)

おサルを作っています。
ソックモンキーと言われる、くつ下で作るぬいぐるみです。
みんなが「かわいい」と言ってくれるので、
調子にのって、作って、さらには、
販売までしてしまうことになりました。
community cafe hanareさんでお世話になってます。
これから、おサルたちのこと、日常のこと、綴っていけたらな、と思っています。


写真は、hanareさんへお出かけのときの様子ですw  


Posted by おかん at 21:01Comments(5)